何をしてるんだか・・・
- カテゴリ: 日記
- 2022/09/08 20:17:10
今日は雨予報だったけど降らないで、なんなら薄日が差してた。
それでも、涼しい一日で庭仕事するには良い陽気だった。
・・・のに、予報を信じて外に出なかった~
物置になってる1階の部屋を眺めて、どうやって片付ければ良いのか考えて一日を過ごした。
本当に何もしないでボ~っと過ごすのが日課になってるな~w
...
今日は雨予報だったけど降らないで、なんなら薄日が差してた。
それでも、涼しい一日で庭仕事するには良い陽気だった。
・・・のに、予報を信じて外に出なかった~
物置になってる1階の部屋を眺めて、どうやって片付ければ良いのか考えて一日を過ごした。
本当に何もしないでボ~っと過ごすのが日課になってるな~w
...
駐車場からクーペが無くなって、散歩の人に「青い車が無くなってどうしたんだろう?」って言われる事がままあった。
10年以上あったから、それなりのシンボルになってたのかもなって思った。
今日は献血400mlしてきた。
43回目だ。
献血100回出来るかな。
ラジオのパーソナリティーのおネエちゃんがヤド...
良い天気だったな。
スイフトの1年半の水垢をコンパウンドで消してツルツルにしてやった。
磨き傷や飛び石は仕方ないとしても、1本筋傷が付いてるのが残念だ。
マイカーをピカピカに磨く日本人を外人が「それも、その車の歴史だ」と言っていたけど・・・
傷は歴史になるかもしれないけど、汚れは垢だと思うw
水洗い...
クーペは今日持って行った。
車屋迄の道のりで、ドナドナだなと思いながら運転してた。
本当の最後の運転だったな~
車屋さんは「中古車屋にも声をかけてみましょうか?」と言ってくれたけど・・・
12年13万キロの車に手が上がるとは思えない。
ということで、解体屋行きとなるだろう。
部品として保管してもらっ...
クーペは手放すことに決めた。
動かさない機械は可哀想だという結論に至った。
もっとも、屋根付きの所に保存できるなら話は違うんだよな。
まぁ、悩んだ末にふと降りて来た思考だという事でね。
俺の人生は後悔ばかりで、あの時ああしてれば、こうしなければ・・・って事ばかりなんだ。
今更そんな後悔が一つぐらい増...