Windowsの月次更新
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20160511-ms.html
と
Adobe Readerの更新
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20160511-adobereader.h...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
Windowsの月次更新
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20160511-ms.html
と
Adobe Readerの更新
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20160511-adobereader.h...
ThinkPad X230のバッテリーが6%になっている。ACアダプタが抜けているわけではない。
バッテリーインジケーターのリセットも途中で終わる。
SystemUpdateで省電力マネージャーを更新しても状況変わらず。
いったんシャットダウンしてウルトラベースから外し、バッテリーも外す。
かなり粉...
5/6を有休にして帰省したので、一週間ぶりの出社。
早めに出たら、銀座線運転見合せのアナウンス。
そこで日比谷線経由で行く。
雨に備えて傘を持っていったら夜は結構降ってきた。
買い物せずに帰宅し、冷食(きちんとおかずとミックスベジタブル)や缶詰とカップ麺で夕食。
きちんとおかずシリーズは、まだ大...
休養の一日にする。
昨夜入りそびれた風呂に入浴。
5日分の洗い物を洗濯。
イチゴの収穫をしないといけない。
~~~~
昼に551の豚まんを蒸す。
チルドだとザブトンがはがしやすい。
https://twitter.com/take_siba/status/729441140009664512
...
大阪5日目
東京では5月いっぱいは収穫できるイチゴも大阪なのか暖冬だからか、
もう花が咲きそうにない。葉が随分大きくなっている。
2月に持参して6月に持ち帰るつもりのミニミニプランターを持ち帰ることにする。
食べられそうな最後の実を収穫。食べられなさそうな実二つは残す。
そしてアメリカンチェリー...