無事終わりました。
急に前日仕事が入ったので、業者が玄関に来ても箱詰めしていましたし、今日こっちにきたら廃墟のような有様ですが^^;
(今、元の家に来て打ってます。今日の午後電話移転予定)
どうしてもネットにつなげないといけない用ができてこっちに来たら、部屋に入った途端暖かくて、マンションの気密性の...
無事終わりました。
急に前日仕事が入ったので、業者が玄関に来ても箱詰めしていましたし、今日こっちにきたら廃墟のような有様ですが^^;
(今、元の家に来て打ってます。今日の午後電話移転予定)
どうしてもネットにつなげないといけない用ができてこっちに来たら、部屋に入った途端暖かくて、マンションの気密性の...
今日は箱根に行ってきた。
母が「小田急の只券もらったから、どう?」と言ってきたのだ。
母にはこれから引越しの手伝いをしてもらう予定だし、仕事は休み。
1日くらい準備をサボっても、ま、いいかということにしたのだ。
とはいえ箱根はけっこう遠く、小田急線の終点から箱根登山鉄道に乗る。
着いたらもう11時...
先ほど不動産屋に行ってきた。
貸家の本契約をするためで、車で1時間もかかる。
遠いのは、何かの伝で持ち込まれたせいらしい。
けれど、結局契約書の不備のため、後日郵送の運びになった。
言っておくけど私じゃなく、不動産屋のせいだ。
当初から最初の畳替えなどは不要だから、退去時も交換なしということで進め...
風邪を引いてしまった。
普段なら仕事帰りに買い物に行くのだが、今日はできそうにない。
というか、出勤に自転車を使うのと転んでしまいそう。
今日はだんなに送迎を頼み、ついでに買い物をお願いすることにした。
ちょっと遠いスーパー、日曜は朝市で安いのだ。
仕事じゃない日は連れて行ってもらうのだから、勝手は...
『仲の良い友達』というの、学生時代にはあった。
今でも仲の良い人ならたくさんいる。
けれど「友達」と紹介したくなる人というと、ちょっと思いつかない。
仲がよくて頻繁に会い、世間話だの深刻な話だのを打ち明けられるような人は何人かいる。
けれどそれは子供を通じた人であったり仕事仲間だったり、つまりレッ...
|
|