Nicotto Town



20世紀最高のバレリーナ死去

20世紀最高のバレリーナ死去

死去というより逝去のほうがお似合いかし

ら? モスクワのボリショイ劇場で長年プリ

マを務め「20世紀最高のバレリーナ」と称

されたマイヤ・プリセツカヤさん(89)滞在

先のドイツで心臓発作の為亡くなられたそう

です。 (-m-)" 1925年モスク...

>> 続きを読む


お墓

お墓

亡父は自分でお墓を購入し、お墓の中に

眠っていますが、少子高齢化による後継者

の不在などで、お墓を撤去し、お寺などに

遺骨の管理を任せる永代供養に切り替え

る動きがでているようです。私は妹がおりま

すが 姪のsakinoも含めお墓参りに来てく

れるタイプじゃなさそうだし、 私はお...

>> 続きを読む


アルコール1%もダメ

今日はGWだけど、特に祝日でもなくて夕刊

にありました。

この春発売の1%のアルコール新商品がお

酒に強くない人も、お酒を楽しみたい人にも

また翌日の仕事を気にせず飲みたい人も

飲めますもんね。 でも今飲酒運転が厳しく

罰せられますが、たとえ1%でもダメなんだ

そうです。「自分は強いか...

>> 続きを読む


鮎漁解禁

鮎漁解禁

兵庫県の中流域景勝地と言われている闘

龍灘で和歌山県の日高川と有田川と並ん

で日本で一番早く鮎漁が解禁された。1日

朝から20人が訪れた。天然鮎が減った今

は加古川漁協(西脇市)稚魚を放流してい

て、鮎200キロ(約2万匹)がトラックで水温

18度の川に放流された。鮎釣りには...

>> 続きを読む


アナ雪がディズニーシーに

28日にオリエンタルランドは映画「アナと雪

の女王」にちなんだ施設を2017年以降の

早い時期に東京ディズニーランドシーに導

入するなど、テーマパークの大規模な再開

発計画を発表したそうです。東京ディズニー

ランドの方でもファンタジーランドを2倍に広

げるそうです。 「アナ雪」の施設には...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.