昨日のとある新聞でこんな記事を見つけた。
『「日本には再生の底力はあるし、日本人が当たり前と思っているマナーや習慣、人への思いやり、勤勉さ、拾ったものを交番とどけると行った細やかな心遣い、そして日本人のライフスタイルと安全、安心、繊細な文化、美しい自然などのつつまれた居心地の良さ」に対して多くの外...
不定期に更新?
日々の出来事をなるだけ残しております。
昨日のとある新聞でこんな記事を見つけた。
『「日本には再生の底力はあるし、日本人が当たり前と思っているマナーや習慣、人への思いやり、勤勉さ、拾ったものを交番とどけると行った細やかな心遣い、そして日本人のライフスタイルと安全、安心、繊細な文化、美しい自然などのつつまれた居心地の良さ」に対して多くの外...
今朝、というか、この所、出勤時に自宅からの最寄り駅で考えること。
「今日の目標:早く帰宅」
で、実際にはというと、ちょっと忙しくなってきているし、その合間を縫って同僚と食事に出かけているので、どうしても(深夜・・・は言いすぎかな)少し遅くなる。
その疲れというのかくたびれというのか、そんなものがしっ...
この頃のファッションは非常に苦手です。
明るい雰囲気に対して、持っている物がどうしても暗色系が多いからです。
最近はがんばってオレンジだとか赤だとかを着るようにしていますが・・・・?ちょっと疑問も
ようやくテレビも少しずつ元に戻ってきておりますね。
福島の原子力発電所の動向も気になるので、ち...
色んな方のブログを拝見させていただいております。
この一週間、私もそうですが、いろいろなメッセージを送ってくれています。
私も、Twitterから見つけ出したメッセージを掲載いたします。
NBA ロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアンの、一昨日の試合後のコメントです。
「My thou...