【お話】不思議は、身近に。
- カテゴリ: コーデ広場
- 2018/04/26 20:35:59
天空の異世界でだって、
馴染みの駄菓子屋の片隅にだって、
探そうと思えば、不思議はいくらでも、転がっている。
ごく当たり前の日常の中に、
妖精の歌声が響く。
どこにでもある風景の中に、
ちょっとした魔法の輝きが、きらめく。
すぐに消えて、見えなくされてしまうそれらを見つけることができるのが、
詩人で...
ほんのり楽しい、まったり時間。そんな場所。
天空の異世界でだって、
馴染みの駄菓子屋の片隅にだって、
探そうと思えば、不思議はいくらでも、転がっている。
ごく当たり前の日常の中に、
妖精の歌声が響く。
どこにでもある風景の中に、
ちょっとした魔法の輝きが、きらめく。
すぐに消えて、見えなくされてしまうそれらを見つけることができるのが、
詩人で...
時の魔法は、さりげない。
始まるのは突然で、終わった時には、誰の記憶からも抜け落ちていたりする。
見つけることができた、ぼくは、幸運なのか。
ただの暇人だったと、証明されただけかもね。
見つけるには、手がかりがある。
いくつかの、キーワードがあるんだ。
鏡に映った、さかさまの世界。
偽りのなかの真実...
いつも、訪問やコメ、ありがとうございます。
なかなか返事が出来ず、からめなくてごめんなさい。
現在、介護中です。
母が歩けなくなって、リハビリを始めていますが、
自分で歩けないと、寝てばかりになるため、
アルツハイマー?みたいな状態になりやすいみたいです。
日によって、しゃんとしているときと、
同じ...
クローバーは、おひたしに。
レッドクローバーの花は、お茶にできるよ。
スミレは、砂糖漬けが有名かな。紫色が綺麗だから、お菓子の彩に使われるね。
タンポポは、花や葉っぱをサラダに。
根っこは、ほり上げて、じっくり炒って、コーヒーに。
たんぽぽコーヒーのクッキー、意外と美味しいんだ。
ユキノシタは熱さま...
|
|