Nicotto Town


収納や本のことを書く予定


半端にオタク、半端に引きこもり。
怠け者かつ特技もないので、あんまり面白いことは書けない。どうにか興味があるのが部屋の片づけと読書。

現実的な理想

お部屋その1「現実的な理想」です。こういう一部が高くなってる部屋に住んでみたいんですよ。現実の住居もロフトベッドです。
サークルもそうじ部に入ってるし、片付けに興味がある身としては、この仮想お部屋作りが面白い。前は街造りゲームにはまってたけど、こっちのがいいな。服と違ってそんなに課金しなくても楽しめ...

>> 続きを読む


日本の本がほとんどカバー付なのは何故?

特に参考書・問題集・ビジネス書なんかにも付いてるのは。単語帳にまで付いてるのは爆笑。買ったその日に毟り取るだろ。

カテゴリにビミョーに合ってないこの話題。本の内容じゃなくて、物理的な本・本という容器について語りたいんだけど場所がない。しょうがないので、ビミョーに場違いだけどお邪魔します。

...

>> 続きを読む


深夜の黄緑なニコット

深夜にどういうことになってるんだ、ニコット。


毎度しつこくビミョーな称号シリーズ

「深夜の黄緑な川」…
なんか悪い夢見そう…

>> 続きを読む


初ランキング!!

せっかく載ったのに、気付かないで出荷しちゃった…。記念に取って置けばよかった。






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.