Nicotto Town



ヴァージン・ロード

友人の結婚式に参列して、ヴァージンロードを歩く花嫁は何度か見ているのですが、
自分は神式だったので、未経験ですw

とまれ、キリスト教式(洋式)の結婚式は、花束とか、ヴァージンロードに飾る花とか、花が大活躍しますね。
紫陽花のはあるのか知りませんが、
いわゆるジューン・ブライドは、日本の5月と同じで...

>> 続きを読む


映画館で見たい

今は目の問題があるから、映画館には行っていませんが、
やはり映画は映画館の大スクリーンで見たいものです。

学生時代~会社員で都心に行っていた頃は、
同じ映画に何度も通った事もありました。
音もサラウンドだし、同じものを映画館とDVDで見ると、迫力が歴然として違う!

ところで、そのもっと前。
私が...

>> 続きを読む


星に願いをかける季節

青ガチャ第100弾の記念すべきテーマが七夕!
七夕の伝説といえば牽牛と織女の恋物語ですね。
このロマンスだけがクローズアップされてしまって、
本来どのような祭であったのかを意識する人は、多分ほとんどないと思います。

そもそも、牽牛(彦星)も織女(織姫)も、星なわけですね。
まあこれは、支那的な宇宙...

>> 続きを読む


久々の釣り

あまり釣りはしないので、今日もほんとに久々だったんだけど、
初めて「川の真珠貝」が釣れた。

おおっ。これかっ。

記念に持ち帰りました。
金魚鉢に入れて。

真珠って、そういえば6月の誕生石だったようなおぼろな記憶がある。
少なくとも、6月におおむね該当する巨蟹宮の宝石に相当する。
西欧でどんなイ...

>> 続きを読む


買物すると楽しいもの

よく、男はまっすぐに自分の買いたいもののところへ行って買物をすませ、
女は用が亡くてもとりあえずショッピングセンターやデパートをぶらぶら全部見て廻る、などと言われるようです。

まあ確かにそういうところはあるなーと思うけれど、
男だって、自分が好きなもの、興味のあるものはじっくりと見ると思います。
...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.