ボケとブレは伝染するのである
- カテゴリ: アート/デザイン
- 2015/04/26 07:51:45
昨日は大道芸の自主取材、出発前にカメラで悩んだ。
気分が高揚してたので、先日手に入れたフィルムを使う一眼レフに決定。
ニコン様のNEW FM2というやつ。押さえにコンデジも持ってった。
フィルムはISO100、ちょっと暗いとシャッター速度は遅くなる。
一般に、1/125秒より遅いとブレの危険は増...
昨日は大道芸の自主取材、出発前にカメラで悩んだ。
気分が高揚してたので、先日手に入れたフィルムを使う一眼レフに決定。
ニコン様のNEW FM2というやつ。押さえにコンデジも持ってった。
フィルムはISO100、ちょっと暗いとシャッター速度は遅くなる。
一般に、1/125秒より遅いとブレの危険は増...
小さな本屋さん探訪、座り込んだ亀みたいに地味ですが続けております。
先日訪れた書店のご主人に昨日もお話を伺った。
県内の書店組合の加盟数はおよそ200とのこと。
このご主人は事務局を務めていらっしゃるので、大概の個人書店を御存じ。
〇〇駅のあたりなら……と話すと、あっ...
新約聖書を読み始めたきっかけは誠に低俗なものでして、
当時狙っていた女性がクリスチャンだったから。当然玉砕。
いまだに愛読してるのは口語版のその版です。ボロボロ。
さまざま雑読すると、聖書の受容にもいろいろ異端があるのが分かり、
そっちの方面にもハマった。ルナンとか、ニーチェとか。
「真のキリス...
数日前から天候不順、我が部屋にホンチ(ネコハエトリ)が一匹まぎれこんだ。
昆虫類が苦手な私だが、ホンちゃんはスキ。
お外に出すと溺れちゃいそうな大雨、よって部屋にてくつろいでいただく。
毎晩寝ようとすると、万年床の上に必ずいる。
おいおい、ぼちぼち私、寝たいのですがねー。
毎回、丁寧にお部屋の隅...
春になりますと、喫茶店でもファミレスでもケーキ屋さんでも、
苺フェアや苺フェスタが盛んですね。
もちろん私、飛びつきます。苺スキ。果物の王様は苺!
本日の悩みをご紹介。
一服しようと入った喫茶店、苺メニューを大プッシュ中。
ところでここの炭火焙煎珈琲も好きなのです。
目の前には特別メニュー『苺...