地デジTV購入に2万円支援 自民党が検討
- カテゴリ: ニュース
- 2009/02/19 20:22:44
日経新聞の記事とはいえ、ちょっとマユツバですね。
いろいろと不公平だし、
現時点でのテレビの売れ行きに影響するし、
どういう形で支援するのか難しいし。
この時点で記事にすることの影響を
日経が考えなかったとも思えんし、謎ですね。
元ネタはこちらhttp://www...
日頃思ったことをゆるゆると書き続けています。たまに当たらない競馬の予想。
日経新聞の記事とはいえ、ちょっとマユツバですね。
いろいろと不公平だし、
現時点でのテレビの売れ行きに影響するし、
どういう形で支援するのか難しいし。
この時点で記事にすることの影響を
日経が考えなかったとも思えんし、謎ですね。
元ネタはこちらhttp://www...
結局、1回しか見ませんでした。
とっちさんも言ってましたが、
この方、ブログのほうが見てて楽しいですね。
・ドラクエⅢ公式ガイドブックを88年8月に発売。
ヒットした関連グッズも多かった。
91年3月に創刊した「月刊少年ガンガン」も成功。
・96年春、ドラクエⅦをプレイステーション向けに製作することを決めた。
12月初旬、ソニー(SCE)の担当者が来て
「年内にプレステ移行...
・当時のゲームソフトは「買い取り方式」で、
クリエイター側には数万~十万円の収益しか
入らないことが一般的だった。
しかしエニックスは、クリエイターの報酬に印税方式を採用した。
売れれば売れるほどクリエイターの収益が増えるようにしたのだ。
これでクリエイターの開発意欲が高まり...
誰?
なんていうと怒られます。
エニックスの創業者で、
いまはスクウェア・エニックスの名誉会長さんです。
ニコットの中の人からみれば雲の上の存在かもしれません。
4ヶ月ほど前、
日経産業新聞の特集でその自伝が載ってました。
結構興味深かったので、会社でこっそりコピーとって保...