結髪で遊びつくしたので、本日は2月の交換所ヘアで
- カテゴリ: 日記
- 2022/03/06 20:30:47
春が恋しいコーデにしてみました。
ここ2日ほど過ごしやすい気温だったのですが(とはいっても9度以下w)昨晩から一気に冬に逆戻り?さぶさぶになってしまいましたよ。雪が降らないだけまだましなのかな^ー^;
↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。
春が恋しいコーデにしてみました。
ここ2日ほど過ごしやすい気温だったのですが(とはいっても9度以下w)昨晩から一気に冬に逆戻り?さぶさぶになってしまいましたよ。雪が降らないだけまだましなのかな^ー^;
和、中と来たから洋風もいけるんじゃない?って事で花魁結髪ちゃん着用での洋風コーデにチャレンジしてみました。
櫛を帽子でちょいと隠したら、案外いけそう。髪色と鬢の張りがあるので、完全洋風というよりは明治時代の鹿鳴館風が合いそうよね~♬そんなこんなで出来上がったのが本日のコーデでございます。
花魁結髪ち...
花魁結髪ちゃん、中華風コーデもいけるっぽいですわ❤
鬢部分が中華風というには張り過ぎてるかも…と思っていたのですが、これはこれで有りだという仕上がりになってくれました。
髪飾りやヘアエクステで結構化けてくれるアイテムなのかもしれません。
昨日の日記に書いた通り、子供っぽい感じでコーデしてみました。リボンと髪飾りで胡麻化したら、桃割れや割れしのぶっぽく見えません?
色味もばっちりなので、交換所で交換しちゃいました。伊達兵庫か横兵庫っぽいけど、髷部分があまり高くないのと前髪があるので、簪等で胡麻化せば幼い感じのコーデにも流用できそう♪
明日は結髪着用コーデにしようと思います。今日はエルフの騎士コーデです。凛々しい感じになったわ~。
|