ドローン等のラジコンの進化はスゴイ。
- カテゴリ: 日記
- 2015/05/30 07:59:56
モノづくりやテクノロジーの素晴らしさを「おもちゃ」が教えてくれた。
そんな感慨を持つのは、私と同世代の男性かしら。
ドローンを巡る一連の報道で、我がホビー歴を振り返りたくなりました。
私の幼い頃、おもちゃが「動く」だけでスゴイなー、と憧れました。
ゴム、はずみ車(フリクション)、ゼンマイが多かっ...
モノづくりやテクノロジーの素晴らしさを「おもちゃ」が教えてくれた。
そんな感慨を持つのは、私と同世代の男性かしら。
ドローンを巡る一連の報道で、我がホビー歴を振り返りたくなりました。
私の幼い頃、おもちゃが「動く」だけでスゴイなー、と憧れました。
ゴム、はずみ車(フリクション)、ゼンマイが多かっ...
某A学の学園祭で、音楽サークルのイベントからヘヴィメタが外されたとか。
少し前のニュースで拝見し、私は快哉を叫びました。
あ、メタルとか嫌いじゃないですよ。むしろかなり好き。
持論なんですけど、国や役所や世間に認められる音楽にロクなもんはねえ。
社会や良識に反旗を翻し、弾圧されようが地下に潜ろう...
暖かくなりました。皆様、砂場と水浴び場のご用意を。
お庭のあるお宅でしたら草むしりして、水を入れた器を。
マンションやアパートなら土を入れたプランターと水を準備。スズ穴の季節です。
スズ穴とは何か、ですと? いけませぬな、試験に出ますぞ。
雀が砂浴びした際にできる、それはそれは美しき穴ボコのこと...
人生最高のサイドウィッチはどれ? この質問に答えるのは難しい。
おにぎり同様、シチュエーション混在型ファストフードの代表ですな。
状況を完全に切り捨てて、純粋に食物として考える。
おそらく私の答えはこうなる。
厚さ7mm前後の上質な食パンを使用、バターと辛子(マスタードはダメ)。
具はハム(安い...
私の大大大好きなスタニスラフ・レムの代表作『ソラリス』。
しばらく前までは早川から飯田氏の訳した版で出てました。
ところが! 沼野氏が完訳した国書刊行会のヤツ、早川から出てるんです。
映画化もされてますが、この作品はぜひぜひ原作で触れていただきたい。
ロマンスと異知性コミュニケーションと架空科学...