まず始めに、ガーデン1周年おめでとうございます!
2009年末頃にニコッとを知り、そこからハマりにハマってデビューした自分は「もう1年なのか!」と思わずにはいられません。
そして…、今日まで収穫のお手伝いに来てくれたぶんぶんイベントのハチさん達ありがとう!
お手伝いしてくれた君達の事...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
まず始めに、ガーデン1周年おめでとうございます!
2009年末頃にニコッとを知り、そこからハマりにハマってデビューした自分は「もう1年なのか!」と思わずにはいられません。
そして…、今日まで収穫のお手伝いに来てくれたぶんぶんイベントのハチさん達ありがとう!
お手伝いしてくれた君達の事...
体験したいアルバイトか…。これもいざ聞かれると困る内容だったりします。うーん、うーん‥‥。
着メロを作ったりしてお金を得られたらいいかなぁ。
着メロ職人の採譜を見てみたいです。携帯作とか(わかる人はわかるかと)。
―――安直過ぎるか。
でも一応、周りには声を出して言えない事ですから。...
不思議の国のシリーズの1つですね。あとは長者と鍛冶屋。
取り敢えず酒場の独り言を感想をば。
何個レシピがあるんだよぉ‥と思いました。(全部で216種)
ストーリーは進めても、7、8割方は創作レシピなものだから詰みます。
ある程度の料理(お冷や、ジュース系)はわかったけど、攻略サイトを見て、自分の耳...
数日前に食べるラー油をようやく買い、今日はその試食。
食べた後だから言うのですが、これがあればおかずがいらないって言ってた人の気持ちがわかります。
最初だから味は無難にちょい辛からなのですが、他の味はどうだろう…。
今あるヤツ消化しないとなぁ‥‥。
最近、このゲームをプレイしました。
プレイというよりはたまに選択肢が出てくる程度なので、他の人のプレイ感想を見る限りでは小説を読んでいる感じに近いらしいです。
で、自分のプレイ感想は、たまにはこの手の話もいいかな、と思いました。
普段はパズル系とRPGが主流なので、プレイ当初は推理系かと思った程で...