小学生リレーの選手だった(アンカーじゃないけど)。ブラスバンドの小太鼓担当。本当は先頭に立つあの手元が丸いフサフサ付いた棒を持つ指揮をやりたかったんだけどね。
母親が同一区内の教師で毎回行事が重なり、運動会・卒業式・授業参観全て来たことが無くw
父親もそういうのにあんまり興味が無かったのでほぼじい...
小学生リレーの選手だった(アンカーじゃないけど)。ブラスバンドの小太鼓担当。本当は先頭に立つあの手元が丸いフサフサ付いた棒を持つ指揮をやりたかったんだけどね。
母親が同一区内の教師で毎回行事が重なり、運動会・卒業式・授業参観全て来たことが無くw
父親もそういうのにあんまり興味が無かったのでほぼじい...
数年前に「きよら」って言う卵のCMに卵の布団かけたケチャップライスの猫が出てたな。
この赤ずきん(?)は何味なんだろう・・・。ってか可愛いと食べられないよね。
たい焼きはやっぱり頭から嚙みつけないしwww
近所のコスモス畑(?)が今年は全く手入れがされていなくて(確かに苗は植えていたとの情報)荒れ放題で・・・。
よーく見ると名前の解らない外来種の雑草の隙間からコスモスが。。。
農園も高齢化して跡継ぎが居ないらしい。
来年は貸農園とかになっちゃうんだろうな。
家が欲しくて植えに植えたハロウィンカボチャ。続いてマンドラ(12時間後に収穫はありがたかったが)。気の毒に思ったのか最後にピンクの馬車とライダーがミラクルしたけれど。。。。。
暫くはゆっくりと頂いたお花で過ごそうかと思うのですがきっとそうはさせまい運営の企みが忍び寄っている気がする。
推しは星組 「碧音斗和」さん月組 「礼華はる」さん花組 「永久輝せあ」さん雪組 「和希そら」さん(もうすぐ卒業;;)