電車での出来事です。
椅子に座って考え事をしてた時、親子連れ(母親・子供2人)が乗ってきました。
母親は40歳手前? 子供は男と女で5歳と7歳位かな?
「まぁ別に関係ないわ」と思ってたんやけど、そいつらがまた喧しい事!
『キャーキャー』、ドタバタドタバタ・・(-"-)
少しムカ...
思った事を直球で簡単に書いてるだけです。
暇があれば読んでください(笑)
電車での出来事です。
椅子に座って考え事をしてた時、親子連れ(母親・子供2人)が乗ってきました。
母親は40歳手前? 子供は男と女で5歳と7歳位かな?
「まぁ別に関係ないわ」と思ってたんやけど、そいつらがまた喧しい事!
『キャーキャー』、ドタバタドタバタ・・(-"-)
少しムカ...
銀行から帰りにスーパーへ立ち寄って買い物。
そこで昼に食うものを物色、
弁当やパン・特売品等を取ってたんやけど・・
なんか行く場所行く場所で周囲の人達が、クスクス・にやにや笑っている。
『まぁ、平和なこっちゃな~^^』とその場では全く気にしてへんかったんやけど、
家に帰って服を脱いだら・・・!...
前回の続きです。
この日は朝9時の開園に合わせて、今回の旅で一番楽しみな【吉野ヶ里公園(遺跡)】へ行きました。
自分の思ってた以上に、公園内は竪穴住居や高床式倉庫・物見櫓・高床式住居等がたくさん復元されてました。
入口がやたら低くて、中は薄暗く前屈みでギリギリ入れる場所ばかり^^
・・洞窟好きの人...
前回の続きです。
気分一新でバスセンターへ向かい、8時ちょうどのバスで【名護屋城跡】へ行きました=3
到着時刻は8時39分という事もあり、全く人は居なかったです。
本来、入山料と称して100円を徴収してるぼったくりバーの様な場所も、まだ無人でした^^
『人が居てたら100円払ってやるのに、あぁ残念...
早いもんで旅に出てから1週間が過ぎました。
今回の旅も今まで同様、喜怒哀楽・艱難辛苦・破顔一笑・怒髪衝天…等々
いろんな事があったのは言うまでもありません~!
※かなり大げさな感じやけど、まんざら嘘ではありませんのでw
という訳で、
前回に後日詳細と書いた部分を中心に紹介&...
|
|