どんどん消えていく・・
- カテゴリ: ニコットガーデン
- 2021/02/09 02:11:08
ガーデンでの栽培も全く身が入らない。もっとも前からであって、苗床もわずか3つ。でも、季節感ある庭にはしようと適宜、模様替えはしてるけど。
P花を栽培して貰えるアイテムも全く魅力がなくなり、買う気も植える気もさらさら無くなった。
雀の涙ほどのPコインが貰える広告ゲームも今月中に無くなるって告知があった...
ガーデンでの栽培も全く身が入らない。もっとも前からであって、苗床もわずか3つ。でも、季節感ある庭にはしようと適宜、模様替えはしてるけど。
P花を栽培して貰えるアイテムも全く魅力がなくなり、買う気も植える気もさらさら無くなった。
雀の涙ほどのPコインが貰える広告ゲームも今月中に無くなるって告知があった...
おおおお~、久しぶりに☆20出現!ってことで、これまた久しぶりに日記を。
家の前の元ミカン園、遺産相続の関係で売りに出されているんだけど、500坪くらいの広さがあって、しかも斜面で整地代がかかることもあってなかなか売れず、荒れ放題になりがち。
昨夕、帰ってきたら神社との境にあった元ミカン園の杉の木3...
丑年門松が突如、メガに変身!ってことを日記の返信コメや伝言板に書いた。でも、誰もそれを信じてくれない・・・
僕はここ二、三年の正月時のマイガーデンには、前年の門松(今年なら子年門松)と当年の門松(丑年門松)の二本立てに。行く年くる年ってイメージにするために。
で、今年も保存しておいた子年メガ門松を右...
最近、日記も書く気がなくなってきたけど、たまには書こうと思って。
昨日、日本三大薬師の一つである日向薬師に初詣に行ってきた。近くまでは何回も車で通ったことがあるものの一度も参拝したことがなかったから。
去年、豆腐料理を主眼に置きつつ、大山阿夫利神社を参拝した。支社までの往復ケーブルカー切符(1160...
「モー少し」、読みやすくしてもらいたいもんだ。薄緑の背景に文字が沈んでしまってる。
ダジャレのおみくじシリーズを続けるなら、結びを「たまには牛息モ~」とか徹底すればいいのに・・
牛(丑)のつく四字熟語やことわざもいろいろあるけど、何を使ってくるのかなぁ。運営側の教養をじっくり拝見しよう、期待はしてな...