ニコッとタウンの深刻なバグの直し方
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2018/01/21 20:01:39
ひさしぶりに家具店をのぞいてみると、
なぜかイベントアイテムが0コインで販売されていて、
新方式かなと思いつつ買ってみると、
購入できるアイテムがないとの表示。 その後、イベントのポイントをためて受け取ろうとすると、
イベントアイテムを受け取りできないバグが発生したので、
ふたたび家具店を確認した...
http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。
ひさしぶりに家具店をのぞいてみると、
なぜかイベントアイテムが0コインで販売されていて、
新方式かなと思いつつ買ってみると、
購入できるアイテムがないとの表示。 その後、イベントのポイントをためて受け取ろうとすると、
イベントアイテムを受け取りできないバグが発生したので、
ふたたび家具店を確認した...
なんだか筆不精で休眠長かったけど、
しばらく前から面白いなあと思って、
録画を続けてるがっちりマンデーについて。
日曜の朝からやっていて、けっこう長寿番組だそうで、
最近流行っている様々な新しいサービスや商品の、
工夫されているところを参考にしようというビジネス番組だけど、
お客さん視点でも有用...
自動販売機にアサヒ・ウィルキンソン炭酸水ってあったから、
飲んでみたら、まずい。
たまに変わったジュースとかも飲むけど、
無糖の炭酸水がこれほど飲みにくいとは、
好みが別れるのか、慣れとかかもしれないけど。
それに普通のサイダーとまぎらわしい、
無糖とか書いてなかったはずだし、要注意だね。
という風な番組やサイトも増えてるけど、
日本は海外と接点少ないし、日本で当たり前な事が、
海外では違うなど、いろいろ気付かされる。 身びいきとの批判もあるし、
まあ関心高い人の意見が多いだろうけど、
実際、日本への理解も広がってるし、
総合的には日本は良い国だと思う。 しかし西欧とか先進国の衰退や...
少し前からネットで話題がでてたけど、
テレビでも、取り上げだしたね。
詳細はそれらを見ればわかると思うけど。 ベトナム戦争の前の朝鮮戦争から休戦状態なので、
ずっとアメリカ・韓国が警戒してたけど、
ソ連・中国が同陣営として支援するので、
ある意味安定とも言えるが、こう着状態のまま。 核兵器と弾道ミ...