私の住んでいるあたりは、基本、ベッドタウンという位置づけで、
新しく開発された宅地によそから人が入ってくる、
だから地縁というものがない。
そういう土地柄なんです。
するとどうなるかといいますと、土地に長らく伝わったお祭りで盛り上がる、
というのがないんですよ。
私は神社の縁日が大好きなので、これ...
私の住んでいるあたりは、基本、ベッドタウンという位置づけで、
新しく開発された宅地によそから人が入ってくる、
だから地縁というものがない。
そういう土地柄なんです。
するとどうなるかといいますと、土地に長らく伝わったお祭りで盛り上がる、
というのがないんですよ。
私は神社の縁日が大好きなので、これ...
江戸というと、ちょっとだけ残念な事があります。
水の都、江都と言われたほど運河や水路が多かった江戸ですが、
今はほとんど暗渠になっています。
確かに、暗渠にしていた方が、蚊などの被害がないとか、
上を別の用途に使える(たいてい遊歩道とかになってる)、という事もあるでしょう。
でも、なんとなく風...
普通に思い浮かぶのはウェディングドレスだと思いますけど、
もうひとつあります!
それは、「社交界デビュー」。
ウィーンでは、必ず、その年に社交界デビューする娘さんが、宮殿で行われる舞踏会に招待を受ける。
その舞踏会には白いドレスで出席する事が、決められているのだそうです。
いずれも、「清らか」...
タルト2000個販売すれば……!
というのもなかなか難しいものですね~。
1日に1~2回、追加で白ガチャを回す事にして、
今日ようやっと、バケツを入手し、その足でタルトを焼きました~。
そしたらいつのまにかお店アイテムをもらえていたw
お店からブログを書く機能って...
マーシャル martial
戦争好きな、勇武の、軍隊の。
小学館の英語大辞典によると、この言葉は、軍神Marsから来ているのだそうです。
面白いことに、同一視されるギリシアのアレスは、同じ軍神でも、
血なまぐさく残酷な神とされています。
しかしマルスはローマの守護神だから、もっと...