Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪

2017年讃岐うどん巡りその3

ちょっと前の話になるが、GWに今年三度目の讃岐うどん巡りに行って来た。
ワタシの休みは3日からだったので、今回は岡山回りではなく今年初めて徳島から行った。
当初は鳴ちゅるうどんと徳島の讃岐うどんと徳島ラーメンを食べる予定だったのだが、高速、特に垂水ジャンクション辺りが非常に込んでて、徳島の讃岐う...

>> 続きを読む


神戸市は深江浜の自販機うどんで天ぷらうどんと生卵

最近、仕事で兵庫県は西宮に行く機会が増えた、かつての地元である。
西宮でも西の方なので、芦屋が近い。
先週だが、お昼をどこで食べようかと臨港線や酒蔵通りを走ってみたが(ローカルなネタやね)、どれもピンとくる物がなかった。そこで閃いたんだが、大昔社会人になりたての頃、営業先の深江浜で自動販売機のうどん...

>> 続きを読む


「響け!ユーフォニアム2」デジタルスタンプラリー

実はワタシは深夜アニメをよく観ている。しかし本当に深夜にやっているので、一体誰が観ているのかと謎に思う。「ジョジョの奇妙な冒険」も土曜の夜中3時半なんて、ほとんどニチアサくらいの時間帯にやってた。今年の1月放送のクールではこれといっておもしろい番組はなかったが、つーか、昨年までやってた「響け!ユーフ...

>> 続きを読む


伊勢自動車道安濃SAの伊勢うどんgaパン210円

今回は小ネタ。先々週、名古屋から三重県津市に向かう途中、亀山の辺りが結構な雪で、この先大丈夫か??? と思わせたが、結局津でも雪は降ったが、夕方には晴れ間が出た。その伊勢自動車道の途中で休憩に入った時に、もの凄い物を発見してしまったのでお試しで買ってみることにした。
そのSAは安濃SA、まぁ、どうし...

>> 続きを読む


これも金沢名物「宇宙軒食堂」のとんバラ定食大

昨年のクリスマス前の話。
名古屋での仕事を終え、2泊3日の最終日にしらさぎで福井県は越前市武生まで遠征した、当然仕事ね。
武生でお昼を食べて、仕事を終わらせた後、サンダーバードに乗って金沢まで行った(ここからはプライベート)。
JR金沢駅ってば、大阪や京都なんて目じゃないくらいにダントツで美しい22...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.