オープニングの最後のところ。お花がこんな風に出ますよね?(*´艸`)あれ、ちゃんと季節で変わってるんですよね。お茶の間の窓から見える花も、ちゃんと季節で変わっています。1月は水仙だったり、5月はアヤメですね。
今の園芸品種は長く咲くように改良されて、季節感が失われてるかも。パンジーやビオ...
今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。
オープニングの最後のところ。お花がこんな風に出ますよね?(*´艸`)あれ、ちゃんと季節で変わってるんですよね。お茶の間の窓から見える花も、ちゃんと季節で変わっています。1月は水仙だったり、5月はアヤメですね。
今の園芸品種は長く咲くように改良されて、季節感が失われてるかも。パンジーやビオ...
藤の花はしなひ長く、色濃く咲きたる、いとめでたし。(枕草子【木の花は】)
藤は棚がいるので、もちろん我が家にはないんですけどね。小さいころ遊んでた公園にもあったし、子供の幼稚園にもあったし、幼稚園バスの乗り場になってた公団の中にもありました。大阪では5月ごろが季節かな。
数年前までは【ルピナス】の苗...
今日はお天気も良かったので、気になっていた庭仕事を頑張りました。朝から、2時間。ご飯食べてさらに3時間。45Lの家庭用のごみ袋2袋分、伐採しました。
今年は、雨が多くて、ジャスミンの香りを楽しむ間もなく終わっちゃいました。桜と同じで見ごろは一週間くらい。一気に咲いて、一気に終わります。桜と違ってつる...
今回はGWにかかったため、木曜スタートのタウンイベントが始まりました。
本日(5/6)より、5月の仮想タウンイベント「秘密結社ナカヨクナ~ル団ビスチェの出張くつろぎお茶店」開始
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
秘密結社ナカヨクナ~ル団に所属しているビスチェは、中華茶専門店の店員として...
紐を引くとパカっと開いてたれまくと紙吹雪が出てくるアレではありません。(*´艸`)
私は古代史が好きなんですが、先日琵琶湖旅行に行って、近江神宮や三井寺を観てきたのは、実は『天智天皇』ゆかりの地だからです。
飛鳥風の織姫の衣装と迷いましたが、アイテムが揃わないので平安コーデにしました。(...
|