Nicotto Town


遠州七不思議


モザイカルチャー再び

息子が帰ってきましたので、かみさんと3人で再び行ってきました。
今回は全て見られました。
車は相変わらず入り口直前の食堂の駐車場に止めさせていただきました
ここは500円なのですが、それより遠い所でも1000円とか
1500円とかで、この食堂の心意気が伝わりました。
次に言ったときはこのお店で食事を...

>> 続きを読む


偽の松茸ご飯(^_^;

偽の松茸ご飯
材料は、エリンギ:細かく切っておきます。
永谷園の松茸のお吸い物:米1合に対して1袋
私はこくを出すために、だしこぶを少し使います。
後は普通の炊き込みご飯と同様に、薄口醤油、塩、酒を加えて
炊きます。
かみさんには好評でした。
今度蜜柑の収穫の時に、手伝いのお友達にも食べてもらおうか...

>> 続きを読む


風邪には参りました。(>_<)ゞ

頭はがんがんするし、熱が出るわけではないのでインフルでもないし
まー良く長引いてくれて、挙げ句の果てに土曜日は仕事で休めなくて
日月は、本山団参(京都妙心寺)で体調にも負けず参加して
良く生きて帰れました。
皆様には一週間ご心配おかけしましたが、何とか生きていますので
これからもよろしくお願いいたし...

>> 続きを読む


夏の残骸の片付け!ドモ\(^_^

まだ昼間は暑さが残っていますが、朝晩は涼しくなってきましたので
先週、ヘチマをたわしにするように収穫しました。
で、かみさんが化粧水を取り始めましたので、今日ヘチマのツルと
ベランダに掛けておいた網も撤収しました。
ヘチマは20個以上収穫できましたし、かみさんのヘチマの化粧水も
3升ほど取れて、これ...

>> 続きを読む


本日の釣果\(^O^)/

真鯛2枚と65㎝のワラサ1本でした。
今晩は客もなくて、かみさんと二人で刺身と鰤しゃぶです。
前に、85センチの鰤を釣り上げた5号のハリスをカンパチに2回切られました。
せめて1本くらいはあげたかったです。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.