Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


好きなことを、好きに語ってます。
価値観が違っても、深く捕らえないでネ。

ネタが尽きたときは愛猫の話を


春に我が家にやってきたラッキーと初めて過ごす冬。
保護施設にいた頃は、暖房がほどよく効いたお部屋で、毛布とか入れてもらって寝てたみたいだけど、うちは留守のときはもちろん暖房入ってないし寒いだろうな。まあ自由に部屋を徘徊できる分、自分なりに気に入った場所で寝てる。
その1.キャットタワーにて私の半纏...

>> 続きを読む


健康体が疎ましかった


仕事上、この時期にはインフルエンザの予防接種を受けなければならないのですが、毎年、職場で用意されているワクチンが今年は足りなくて、各自、病院で受けてきてとのお達しが11月頭にありました。
でもワクチン不足は結構深刻で、9月10月に予約していた人の分しかないとか、通院してくれてる患者さんの分だけとか...

>> 続きを読む


久々に調理テク(でもないけど)


父がちょいカゼ気味で粥生活。昨晩、母がパン粥を作ってあげたんだけど、底が少し焦げたらしく、鍋がお湯につかってました。
お粥とか、カレーとかシチューとかって、鍋で温めてると、たまに鍋底にくっついちゃいますよね。お湯にそのまま浸けておけば落ちやすくなるけど、早く片づけたいってときの裏技・・・にもならん...

>> 続きを読む


あやかりたい


昨日の「あさイチ」(NHK)に、萩本欽一さんが出てたので、母が録画してました。それを今日見てたので、私もコーヒー飲みついでにチラ見してたんだけど。
ふと、気づいた。
欽ちゃんが、コントバラエティ番組を作るときの話をしてたときに、イノッチ相手に身振り交えて実践してたの。
昔の「欽ドン」とか「欽どこ」...

>> 続きを読む


見つけた!!(≧▽≦)


昔むかしのブログにちょっと書いたことなんだけど。
イガイガした喉にすっごい効く・・・と思われるのど飴があったの。8年くらい前には、スーパーの飴売り場に並んでいることが多かったのに、ぱったりと見なくなって。
それが今日、ふと薬局屋さんを見たら、パッケージ変わってたけど「これはもしかして・・・」ってい...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.