12日 蚊が暗闇で飛べるのは
- カテゴリ: 日記
- 2020/05/12 11:11:28
皆様もうすぐ蚊の季節です。蚊が暗闇で飛ぶのは蝙蝠のように自分の羽音の反射波を触角で検知して障害物を認識するからだそうです。蝙蝠ほど分解能が高いとは思えませんが、壁や人は十分認識できるのでしょう。蚊を叩く時は左右からでなく上下からがいいと言うのはこれが理由かもしれません。左右の方が精度が高いのかな。ー...
皆様もうすぐ蚊の季節です。蚊が暗闇で飛ぶのは蝙蝠のように自分の羽音の反射波を触角で検知して障害物を認識するからだそうです。蝙蝠ほど分解能が高いとは思えませんが、壁や人は十分認識できるのでしょう。蚊を叩く時は左右からでなく上下からがいいと言うのはこれが理由かもしれません。左右の方が精度が高いのかな。ー...
皆さん要注意です。もしマイナンバー通知カードが無効になっていたら10万円貰うのが手間になるかもしれません要するに、早くマイナンバーカードにしろと言うことです。住所が変わったり結婚して姓が変わった人は6月から無効。今後生まれる子供もカードを作るしか無い。該当する人は三密覚悟で行政窓口に行くしかないです...
寄生虫に支配されて、鳥に食べられるよう明るい草の上に登るカタツムリ。同じく菌に寄生されて草の上に掴まり牛や馬に食べられる蟻。これは寄生者が次の寄生先に移るために脳を支配して行動を変えさせるためです。怖いですね。人も何かに寄生されて行動が変わると言うことがあるのでしょうね。腹の虫に操られている?ーーー...
腹が立つとか腹に据えかねるとか腹に収めるとか腹に関する感情表現がありますがこの記事は腹に落ちました。そういえば腹が黒いというのもありますね、腸内細菌を健康に保ち穏やかな人生を長生きしましょう。乳酸菌は対コロナにも良いそうですよ。ーーーー以下引用誰の腸の中でも、腸内細菌が生態系を築き上げている。&nb...
予想どおりですが貴方もすでに感染者。かもしれません。これは逆に考えれば、罹っても無症状か軽い風邪ということです。その上抗体があるのでコロナファイター(w)になれます。今なら20%くらいですか?後は何時ものお話です。自宅→手洗い、ウガイ。 検温、Spo2測定(血中酸素濃度)発熱外来&r...