Nicotto Town


小桃のかんづめ


よろしく(=^. .^=)ミャー

小桃がバレンタインを調査してみた❤

日本で2月14日のバレンタインデーに女子が男子にチョコレートを贈る習慣はいつから・・どう変化したの?についてはウィキペディアなどにいろいろ書いてありますね。では実際どうだったのか・・先日調査しました・・あはw
プロフなどでわかるように私はクリスチャンです。なので教会にいきます。教会とその付属施設に...

>> 続きを読む


昔は忙しかったバレンタイン*:.。.:*

7~8年前までは 2月14日前はすごく忙しかったです✾プレゼントを選んで 送る作業が大変で・( =①ω①=)フフフ 
え~と これですね贈る相手は人間ではなくて オス猫どもね・・あはwそのころまでいたネットの猫好きサークルでメス猫から オス猫にバレンタインのプレをするのが...

>> 続きを読む


こんな日は家でぬくぬく・・

自分の住んでいる地方は意外や雪も少なく 最高気温も3・4℃あって過しやすい冬を送ってきました・・
でも やっぱり 寒波がきました^^;いま 外は粉雪・・気温も-4℃くらいのようです。。12日ころまでは 雪が続く予報なり・・
部屋でごろごろ ぬくぬく しているに限ります✾(。◠‿◠。✿)
でも11日に...

>> 続きを読む


遠距離恋愛・・シンデレラエクスプレス

ブログ広場のお題です。テーマは 「恋愛」・・・このテーマで遠距離恋愛にふれている方がいらっしゃったので 私も書いてみますね✾(。◠‿◠。✿)
15年以上続いている JR東海「シンデレラエクスプレス」のCMを知ってますか?
https://www.youtube.com/watch?v=Mck3VVn...

>> 続きを読む


豆まきは落花生・・

みなさん 昨日は 豆まきしたり恵方巻を食べたりしましたか?
朝のTVで各地の豆まき行事を見ていると丸大豆を使っていますけどうちの方は殻つきのピーナッツ(落花生)を使いますね✾(。◠‿◠。✿)
これは北海道・東北で始まったらしい・・つまり雪の積もっているとこで 大豆を蒔いたのでは拾ったり片付けるのが無...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.