Nicotto Town



モスとラー油と日本酒と

食い物ばっか(゜∇^*)テヘ

昨日は車の点検の日だったので
1時間ほどの待ち時間にディーラーの近くの
モスに久しぶりに行ってきたんですよー。

最初はコーヒーとオニポテで350円のセットに
しようと思ったんですが、良く見ると11時までの
限定メニューがあるじゃないですかっっ。

コーヒ...

>> 続きを読む


ニセモノ??

パチモン製作の得意な地域も世の中には
ありますが、そういうんじゃなくて(゜∇^*)テヘ

植物や動物には、そういう系統の名前って
ちょいちょいあるんですよね。

ニセアカシア(ハリエンジュ)とか
ツルウメモドキとか。

長野の山奥では有名な山菜のタラと
バカタラ(コシアブラ)があります。...

>> 続きを読む


流行のラー油♪

「食べるラー油」というものが流行ってるらしい(笑)

ど田舎のことなんで、都会ほど売り切れたり
無くなったりしないと思ってたんですが
いざ探してみると無いっっ。

売り場の棚が、そこだけ空です(^◇^;)

へぇぇぇ、こりゃあ探しても
無駄かなぁ??

3軒目の所でSBから出ているビンが
2本ありま...

>> 続きを読む


在来種じゃないジャンっっ

ライオン狩りを毎年地道にやってます(゜∇^*)テヘ

名古屋の実家の庭から持ってきた
シロバナタンポポとエゾタンポポを優遇してます、

エゾタンポポの蕾は丸っこくて、
セイヨウタンポポと間違いようがない(笑)

それでも見残してしまって
「在来種ですよ♪えへっ」みたいな
顔をしてセイヨウ...

>> 続きを読む


見切り品、大好き(゜∇^*)テヘ

買い物に行くと見切り品コーナーのチェックは
欠かせないですよね(゜∇^*)テヘ

店舗によって「ここは生鮮品」「ここは牛乳やジュース」
などと見切り品の狙い目も違いますけど。

食べ物に限らず園芸系の店の
見切り品も好きですσ(^-^)

前に見かけた見切り品で1袋98円の
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.