Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


乾いた毎日はつらい

踏んだり蹴ったり

先月,本社勤務に戻るに当たり,6か月の通勤定期を買いました。東京までのJRが十数万円。東京からの地下鉄が3万5千円。カミサンに現金を用意してもらって買いに行ったのですが,地下鉄の定期はクレジットカードで買えました。家に帰って,使わなかった3万5千円をカミサンに返すと,「正直者よのう」 と言うので,「...

>> 続きを読む


余計な二言

6月に,四国営業所から東京の本社へ転勤となり,3年振りに千葉で家族との生活に戻りました。
仕事の方は,まだ1か月経ちませんが,1か月のサイクルで行うべきことは 大体分かりました。でも,前任者が処理したことが まだ頭に入っていなくて,過去のことを上司から聞かれると アタフタします。頭に入れるべきことが...

>> 続きを読む


モハメド・アリ

毎週月曜日の朝は,各課長からその週の予定を聞く週例会です。各課長の発言の後,総務課長が「予定表には書いていませんが,今週木曜日は送別会です」と付け加えました。
非管理職の7月1日付け転勤の内示が既に出ており,かなり早いですが今週木曜日に送別会です。
一方,管理職の転勤内示は,まだ出ていません。私とし...

>> 続きを読む


6月の楽しみ

今回のブログのお題は,「今月の楽しみ」 ですか~。
そりゃあやっぱり,「父の日」 ですね ♪娘に毎度恒例のパズル本をリクエストしようとしたら,無くなる物じゃなくずっと残る物を贈りたいと言われ,私が職場で家族写真を入れて使うための写真立てをくれることになっています。
しかし,そもそも写真が無いなあ。娘...

>> 続きを読む


雨に濡れる

「雨の日に聴きたい曲」 というお題で考えると,好きな曲がたくさんあり過ぎて,とても書き切れません。雨の日って,喜怒哀楽の感覚が普段より強まるのかもしれません。別れの直後に雨の中を歩けば 悲しさが倍増するし,反対に,好きな人と一緒だったら,濡れることさえ楽しいです。
大学1年生の時,同じ大学の好きな女...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.