東中野の謎のC級グルメ「大盛軒」の鉄板麺
- カテゴリ: グルメ
- 2018/01/05 21:57:31
12月上旬に東京と埼玉に行って来た。
着いた最初のお昼は目黒でラーメン食べた。
とても良く出来た塩ラーメンだったが、うんちくだらけで疲れた。 さて翌日、朝から仕事で築地に行ったんだが(あくまで仕事ね)、とにかくもの凄い観光客で、ぼらぼら歩いて冷やかすって雰囲気じゃなかったので、次のお客さんのと...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
12月上旬に東京と埼玉に行って来た。
着いた最初のお昼は目黒でラーメン食べた。
とても良く出来た塩ラーメンだったが、うんちくだらけで疲れた。 さて翌日、朝から仕事で築地に行ったんだが(あくまで仕事ね)、とにかくもの凄い観光客で、ぼらぼら歩いて冷やかすって雰囲気じゃなかったので、次のお客さんのと...
ちょっと前の話になるが、山中湖まで行ってきた、しかも仕事で金・土と土曜潰しての1泊2日。
山中湖までの行き方は新幹線を静岡でこだまに乗り換え、次の新富士でレンタカーを借りて向かう、というもの。
せめて名物でも食べにゃやっとれん、つーことで今や誰もが知ってるこのB級グルメを食べに行ってみた。
...
先週も東京に行ってたが、10月アタマに行ったのは久しぶりやった。
ここんとこ横浜やったので、そん時で2ヶ月以上ぶり。
新たなお客さんを開拓すべく、紹介を受けたのが築地の場外の賑やかな一角。さー、築地なんて10年以上ぶりやんけ、楽しみやなーと、訪れてみたものの、何と恐ろしいことに市場が休み、そんな日が...
9月は上旬に遅めの夏休みでフィンランドに行ってて、その疲労感から秋分の日の3連休はグダグダ。
なので今年は奇数月に行ってた香川の讃岐うどん巡りは一回ご無沙汰、しかし10月の体育の日の3連休ですかさずリカバー。今回はそんなに手広く行く気はなく、JR高松駅のレンタサイクルを100円で借りて市内をちゃっち...
8月末に朝から飛行機で伊丹から博多まで行ったのが8年ぶりくらいの九州。
めっきりバイクでも行かなくなった、讃岐うどんの方の優先順位が上がったから。
それで今回の仕事は終わったと思ってたが、再度詰めの話し合いに行かなくてはならなくなり、先週今度は新幹線で行った。
前回はお客さんに連れて行ってもらった博...