先月に書いた日記「女神パワー、恐るべし」でふれたアルテミスとアプロディテの宴だけど、実は今月13日にもひらかれる。
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11617_ph201213
今月は前回以上に月と金星が接近し、くっつかんばかりの距離な...
その日思ったこと。
先月に書いた日記「女神パワー、恐るべし」でふれたアルテミスとアプロディテの宴だけど、実は今月13日にもひらかれる。
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11617_ph201213
今月は前回以上に月と金星が接近し、くっつかんばかりの距離な...
そんな匂いに、道端で突然おそわれましてん_:(´ཀ`」 ∠):
ありえなくないですか? そんな匂い。
料理の匂いならわかる。夕飯時だったし。
でも樟脳ってねえ……
外も外。道の上よ?
そんな強い樟脳の匂い、いったいどこの家庭が流すんだい?って話です。
...
天文宇宙検定公式テキストの4級だか3級だかに、宇宙が舞台の映画やアニメが紹介されていた。
そのひとつに『プラネテス』という作品がある。これは私がスペースデブリというものを知るきっかけになったアニメで、TV放映されたのが2003年ということなのでもう20年ぐらい前のもの。
宇宙に関連するもの...
昨日は天文宇宙検定の試験日だった。一年に一回の試験日。
私がこの試験を受けることにした経緯は
「試験受かるかな?」 https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1567768&aid=69445798
の日記に書いたとおり。紹介してくれた後輩と...
お局様の機嫌をとるのが辛いよ(っ ̯- )
# 向こうは向こうで私に対してそう思ってるかもしれんが
人間関係の機微っていうのも失敗しながら習得するもの? でも失敗したら、お局様が協力してくれなくなるので、仕事が進まない……
恥ずかしながら、私はこれまで気難しい人との関係づくり...