Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2562号

    夕方5時ごろから降って来た 梅雨空は雲が動かないから陰気な気分になります。なんでもいいから明るい方がいい。空も空気も明かるのがいい。性格も感性も明るい方がいい。財布も明るくしたいが、財布は年中、曇り空です。(´;ω;`)

>> 続きを読む


脳活日誌2561号

    西から雨雲が来ているらしい 火曜日は午後から、テリテリ(照り照り)になってきた。汗かきだから、帽子も汗臭くなってくる。今日は散歩から帰って、帽子を洗いました。洗濯石鹸とブラシでゴシゴシやって干しました。

>> 続きを読む


脳活日誌2560号

    暑さでボケたか? 郵便局の前まで来て、通帳を入れたショルダーバックが肩にない。しまった、玄関で靴を履く時、下駄箱の上に置いたまま忘れてきたと気付く。つまり、郵便局へ二度足を踏むことになってしまった。急いで引き返したので、出発早々に汗ですわ。

>> 続きを読む


脳活日誌2559号

   午後から晴れました 日曜日はパジャマの洗濯。朝干して、乾くだろうかと心配でしたが、午後からの晴れで乾きました。気持ちがいいですね。

>> 続きを読む


脳活日誌2558号

    アサガオのネットはる 西洋アサガオは成長が早い。根元に近い所で花をつけるものもある。この一方で、上へ上へと伸ばしていく茎もあって。それが何本にもなるから棒を立てないといけない。手間がかかると感じながらも、やっぱり華やかに咲き誇ってほしいと思う。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.