Nicotto Town


小桃のかんづめ


よろしく(=^. .^=)ミャー

秘密の花園

今年も私の「秘密の花園」を確認できました・・といっても近所で知っている人はいると思いますけどね^^

その①えっ人が住んでるの?と思う朽ち果てたようなアパートがありました。老夫婦が住んでいたんだけど引っ越して取り壊され 今は更地になっています。このアパートの裏庭に すみれの群落 がありましてね毎年見...

>> 続きを読む


いよいよ山菜が・・

仲良しニコタ友が山菜のことをブログに書いてましたのでマネしてみよう✾(。◠‿◠。✿)
こちらでは わらび・ぜんまい・たらの芽・・などはこれからですね。近所では ふきのとうのとう(花茎)が大きくなって「とうの立った」状態かな・・旬を過ぎていることの悪口?として「とうの立った」というのはこれから来て...

>> 続きを読む


お弁当❤

おとといのブログにも書きましたけど今回の青ガチャ このお弁当の背景 かわいいですね♡o。(๑◕ฺ‿ฺ◕ฺ๑)。o♡
お弁当生活が長かったです!というのは 小学校・中学校とも給食がなくてずっとお弁当でした。もちろん高校や大学は学食や購買部はあっても給食はないです。(一部に給食のある高校はあるのか...

>> 続きを読む


大切な習慣とな・・

ブログ広場のお題です!「大切にしている私の習慣」ですか・・
習慣はいろいろあります✾(。◠‿◠。✿)朝は トマトや野菜ジュース飲む・サブリも飲むとか・・でもこれ大切というより いつもの習慣ですかね。
そうだ自分にとって大切なことは夜 眠る前にベッドで本を読むことかな✾(。◠‿◠。✿)だいたい最近の...

>> 続きを読む


入学式・・

うちの地元の小中学校では 昨日が始業式で今日が入学式の学校が多いようです✾(。◠‿◠。✿)
9時ころに近くの小学校のそばを通ったら次々にぴっかぴかの一年生が校門に・・
なるほどね・・と思ったのはお父さん・お母さんと三人が多いこと!平日ですからね・・お父さんたちは午前中の仕事はお休み(会社員なら有給休...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.