Nicotto Town


おとぎばなし


最近 ブログ更新は滅多にないです、
以下『』内の記述は10年ほど前の物で
ニコタのブログ更新のほうが多いです。
でも、以下のブログでも
忘れたころに 更新する気持ちはありますv

農園ランキング、初めての入賞

農園ランキングにて、初めて入賞したので、お知らせします。

農園の場合も、水やり支援の御蔭さまって事もあるのでしょうか?

よくわかりませんけど、

入賞の喜びを訪問下さった方々と分かち合いたいです^^

私としては、農園に関して、相場とかは無視で、

ガーデニングのように、経験値をひたすら上げるよ...

>> 続きを読む


自慢するほどでも、、、、

頭乗せコーディを、滅多にしないので、

自慢するほどではないです。

私としては、頭乗せコーディは、

『学生の体育祭あたりで、楽しむ』と、考えると、しっくりきました。

それなので、ヒツジ学園の体操着を、メインに起用^^

イベント記事は、上記まで。



今日のパドメさんの、フリマの戦利品で
初...

>> 続きを読む


手持ちは未だ出来ませんけど、入賞

アサガオ【青】の、メガ手持ち花を作成すべく、

ガーデニングを励んでいたら、

ランキングに入賞したので、お知らせします。

これも、水やり協力くださる方々の御蔭さまです、

ありがとうございます^^



まだ、手持ちメガ花がつくれる数、メガってくれないので、

引き続き、ご協力を、お願いします。...

>> 続きを読む


メガ手持ちと、コサージュ作っていたら、ご褒美。

アサガオ【紫】の、メガ手持ちとコサージュを作っていた処、

ガーデニングランキングに入賞したので、お知らせします。

これも、水やり協力下さる方々の御蔭さまです、

ありがとうございます^^


ここの処、限定の種の種類が多くて、

それぞれの販売中に手持ちが作れるかビミョーかと思っています。

そ...

>> 続きを読む


京都の和菓子

この間、職場の同僚が持って来てくれた、

京都の和菓子が、涼しさ満点でぷにぷにしていて美味しかったです。

なんと言う名前か、食べてしまったので忘れましたwww


たしか~~お餅部分が透けていて、

餡が入った、夏限定の和菓子という記憶があります。




ブログイベント記事、
上記まで。


白...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.