Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2567号

    汗の男女差? 私は汗かきだから、諦めていますが、女性の場合、男性と比べてあんまり汗をかかないようなのではないか。そんな気がしています。個人差があるでしょうから一概に言えないですが、私の母は汗かきだったので、この遺伝の影響かも知れません。

>> 続きを読む


脳活日誌2566号

    ネコにやられた 家の裏に1坪ほどの土の空間があって、今朝、そこで猫の糞を見つけた。野良ネコなのか飼い猫なのか不明。進入路は玄関の横に、床に抜ける空間があって、そこから床を通り抜けて、庭に出て、石灯籠を跳ね上がって、屋根にでる。そこから裏へ移動したらしい。今の新しい家は床下に入ることは不可能な...

>> 続きを読む


脳活日誌2565号

    喪服を出した 町内の人が亡くなって、今夕、お通夜なので喪服を出してきた。蒸し暑い。亡くなられた方のご冥福を祈ります。

>> 続きを読む


脳活日誌2564号

   ラッキョを漬けました 毎年の行事。ラッキョを漬ける。壺を熱湯で消毒して、洗ったラッキョを入れて、とりあえず塩酢漬けにしました。時機を見て、来年の春頃に甘酢漬けにします。ラッキョは毎日食べよう。

>> 続きを読む


脳活日誌2563号

   今月の読書会 テキストは石牟礼道子「椿の海の記」。やっと読み終えました。まあ、すごい作家ですね。水俣病問題を取り上げたことでも有名です。「椿の海の記」を読むと、石牟礼道子の作家としての感性がどのような環境の中で育てられたのか、理解できました。ノーベル賞をもらって欲しかった作家ですね。ですが、外...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.