数年前のお話。
たまたま私が良くお茶を飲む喫茶店で、私はある情報を得た。
それは、そのお店での一大イベント。
なんと、イタリアンの鉄人である神戸勝彦(こうべまさひこ)さんを呼んでのディナーを開くのだと言う。
時は6月。
私たちの結婚記念日に近い日にち。
私はひまわりには内緒で、そのディナ...
猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。
数年前のお話。
たまたま私が良くお茶を飲む喫茶店で、私はある情報を得た。
それは、そのお店での一大イベント。
なんと、イタリアンの鉄人である神戸勝彦(こうべまさひこ)さんを呼んでのディナーを開くのだと言う。
時は6月。
私たちの結婚記念日に近い日にち。
私はひまわりには内緒で、そのディナ...
一昨年、妻を病気で失った。
息子がまだ3つで、妻はまだ30代だった。
妻が亡くなる1年前、私は医師から治る筈も無い病名を聴かされた。
とめどなく流れ出る涙は、とても熱くて
もしも神という者がいるのなら、きっと殴りかかっていたと思う。
友と信じていた者から
「どうせ人はいつか死ぬん...
正確に言えば「卒園」であります。
だから彼の歌のように
孤独を瞳に浮かべながら寂しく歩くことも無く
真夜中の園舎の窓ガラスも割ることは無い。
今日、息子が幼稚園を卒園した。
親ばか振りを発揮し、ムービーカメラを片手に
一張羅のスーツに身を包み出掛けたのである。
妻の...
先日、ある程度自分で起業したお仕事を成功させた方から、こんなお話を聞いた。
世の中には、自分の力で変えることが出来る事と、そうでない事がある。
例えば、バス停でバスを待っているとしよう。
ところがバスは予定の時間になっても来る気配がない。
多くの人は、バスが来る方向を見ながらイライラし...
あまりにもかけ離れた人生観と出会う事がある。
薄っぺらで、目先の満足感や気持ち良さだけで行動する人がいる。
性質の悪い事に、それらを自慢げに、そしてあたかもそれが本当の幸せであるが如く、他人に見せ付けるのである。
しかしながら、見る者が見ればそれはただの金メッキであり、いずれは剥げ落ち骨身をさ...