ひとよりも余分な思いが大切…
- カテゴリ: コーデ広場
- 2020/08/15 08:42:08
…かな?って、思って
少しこどもっぽいかな?って、コメント入りで頂いたもの。
とってもかわいいあさがお柄、涼しげな水色、青色のもいいんだけれど〜
あえて赤色でって、トコが女の子(小学生くらい?笑)の選ぶ感じがして、子供っぽい感じがしちゃいますね〜
小学生の頃は、両親や先生やまわり...
つれづれなるままに書かれる日々のものごと
…かな?って、思って
少しこどもっぽいかな?って、コメント入りで頂いたもの。
とってもかわいいあさがお柄、涼しげな水色、青色のもいいんだけれど〜
あえて赤色でって、トコが女の子(小学生くらい?笑)の選ぶ感じがして、子供っぽい感じがしちゃいますね〜
小学生の頃は、両親や先生やまわり...
こないだ20個出ないとか言ってたのに、でちゃいました。(ニコッと神社の神様〜ありがとうございます〜、笑)
明日(と言うか、もう、今日、)も、お仕事なので〜もう寝なきゃ…><
アパートのお部屋の気温が下がるまで〜結構時間が掛かります。
冷房と扇風機、シャワー浴びて、やっと寝れるかなぁ...
歴史の教科書を視ると、ほんとに疫病で社会の仕組みが大きく変わることが何度も何度も起こっているのですね。
大きな戦争、革命、ヒトとその集まった集団が力でなにかを変えようと試みる時ただ、その多くの試みは潰えてしまうと思います。
力で変えられた現状ならば、その後に不満のあるヒトたちもまた力で変えよう...
山崎育三郎さんの歌う
長崎の鐘〜よかった〜
三浦春馬さんといい、
すこーしたれめっぽいひとが
好きなのかもしれないなぁ〜
とか、しみじみ
タウンでひとり踊り狂っております〜
踊れ!おどれ〜!
追伸:タウンの盆踊り櫓のもとで踊れない方がいるみたいです。ブラウザのキャッシュデータを消してからリ...