うう。まるでオスカル様ではないか…。そう思ったら、発売の限定アイテム、つい買ってしまった。宝塚はすきではないんだけどやっぱり、あれかな、ベルばらだけは好きみたいだ。基本的に、歴史ものは好きだったので。
むだづかいだなあと思うけどたまにはいいか。この中庭にも、合っているし。
日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。
うう。まるでオスカル様ではないか…。そう思ったら、発売の限定アイテム、つい買ってしまった。宝塚はすきではないんだけどやっぱり、あれかな、ベルばらだけは好きみたいだ。基本的に、歴史ものは好きだったので。
むだづかいだなあと思うけどたまにはいいか。この中庭にも、合っているし。
得意な料理…。豚汁、カレー、ビーフシチュー、ボルシチ、ポトフ。つまり、煮込むものばっかり。野菜きって、肉やなんかいためて、あとはぐつぐつ煮込めばおしまい。ある程度時間をかけて煮込めば鍋の中で、かってにおいしくなってくれるという…。料理するのは、すきでもないけれどきらいでも...
バレンタインの思い出…。2月14日か。もうずっと、すてきな思い出になりそうなことがないなあ。職場に義理でくばったりうちの住人に、ちょっとしたもんあげたり。日常というか、年中行事になってる。でも、それでいいのかな。つつがなく、波風なく。これがすぎると、春がちらほら暖かさをつれてやってくる...
冬が苦手。スポーツも苦手。なので、好きなウインタースポーツ、思いつかず。ひとがスポーツしているのをみても、基本的に感動しない。どうしてなんだろ?フィギュアスケートは、けれども、うつくしいと感じるなあ。しいていえば、それかな。
ひさしぶりに、これ、書いてる。また、ぼちぼち、書きますか。
今年のニュース。某自分のブログからの転載ですが…。
ぼうっとしていたら、もう年末。毎年十二月の中旬ぐらいまではほぼ年の瀬の実感がない。ただ日が落ちるのが早くなったなと思うぐらい。わたしが出かける朝は朝といってもほぼ真夜中。朝五時前。星と満月過ぎの月が見えるばかり。
中旬をすぎてもま...