乗り放題きっぷの旅~富山編~ Part2
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/11/04 19:01:59
高岡観光も満喫した所で、高岡駅へ。
高岡駅の近くには、
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0xFl1TyrYtgRc2qCuこんなドラえもんの銅像が並んでいます(/-\)
そんな銅像のすぐおくにあるお店でランチを♪「らぁめん次元」https://tabelog.com/t...
マコトの日記
高岡観光も満喫した所で、高岡駅へ。
高岡駅の近くには、
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0xFl1TyrYtgRc2qCuこんなドラえもんの銅像が並んでいます(/-\)
そんな銅像のすぐおくにあるお店でランチを♪「らぁめん次元」https://tabelog.com/t...
最初かな・・・?
転げ落ちる前に食べちゃいます(*ノノ)
イチゴも2個、3個と乗ってれば、いいのですけどね!
JR西日本30周年乗り放題切符!
2枚目は、富山へ♪
富山に行くのは今回で2回目。前回は大阪駅からサンダーバード1本でいけたのですが、北陸新幹線が出来たせいで、サンダーバードが金沢どまりになってしまい(´・ω・`)
富山が行きにくくなりました・・・
さて、今回は、始発のサンダ...
昨日は、毎月恒例のルピシア愛用者の会のWEBお茶会の日でした♪
参加者は総勢4名!
ちょっと少なめ?(;´▽`A``
お話は、まさに今向かっている台風のお話とか。ドラマのお話とか?今は、相棒ぐらいしかわたしは見てません・・・大河ドラマは色々見てるのですけどね^^;
あとは、もうすぐクリス...
尾道を一通り堪能した後は、JRに乗り、福山駅へ。
お目当てはもちろん、「福山城」http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyamajo/水野氏のお城ですね。初代城主、水野勝成は徳川家康の従兄弟に当たるそうです。
お城の様子はこんな感じ。https:...
|
|