世界は欲望に溢れている(般若心経の視点から)
- カテゴリ: 日記
- 2017/04/20 22:47:48
前回の日記でも
ちょこっと書きました。
人の欲望は際限がないように見えます。
「知らない」人間を平気でだましています。さも自分こそが善であるかのように。
などと腹を立てているのは「ボク」なのですが。
そう、ボクは腹を立てています。
でも、ボクを定義しろって言われたら考えてもわかりません。
自我は悪い...
グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。
あと詩をつぶやいたりします
感謝の言葉を発信していきます
前回の日記でも
ちょこっと書きました。
人の欲望は際限がないように見えます。
「知らない」人間を平気でだましています。さも自分こそが善であるかのように。
などと腹を立てているのは「ボク」なのですが。
そう、ボクは腹を立てています。
でも、ボクを定義しろって言われたら考えてもわかりません。
自我は悪い...
風邪がまだ完治しておりません。
だが、少しずつ完治するでしょう。
風邪を引いたということは長生きしろと。
神に言われているようなモノなのですから。
そう、前向きすぎ?
前向きに捉えてみるのもいいでしょう。
問題解決。
いやぁ
ボクたちって
「問題解決する」ために生まれてきたわけじゃないよね。
それは...
ちょうど休みだったのも幸いして風邪の養生に努めています。
本来無一物。
有名な禅語です。
何も持たない。ゆえに禅語は
「いずれのとこに塵埃をひかん」と、続きます。
本来人間は汚れてなどいない。
と、解釈する事もできます。
しかし、それではボクは納得できませんでした。
そこでここに。
般若心経の言葉を付け足します。
不垢不浄(ふくふじょう)
垢があるわけでも...
ノーミスからは大きく離れた点数。
ランキング下位にもかすらない。
まあいい。
たまにはこうやってゲームで遊ぶ。
それもこのニコタの楽しみ方。
ここのログイン率はぶっちゃけ低いのもうなずける。
だが、唯一続いているSNSでもある。
それはキャラが好きだからだ。
SNSについてちょっと書いてみたい。
1...