Nicotto Town



メガクローバーの鉢植えミラクル合成

セント・パトリック・デーの飾りにしようと思って、クローバーの鉢植えを合成しまくっていたら、メガクローバーがミラクル合成になりました。
ミラクルで出来た鉢は金色なんですね。
セント・パトリック・デーのレプラコーンの金貨みたいでタイムリーなミラクルで嬉しいです。

>> 続きを読む


DIYでキッチンのタイル貼り

 土曜日にキッチンのタイル貼りをDIYでやりました。と、言っても、私は肘が痛いので夫と息子の二人で作業してました。
 タイルは1月の下旬に購入してあったのだけれど、タイルを貼るためにはガスオーブン・コンロと換気扇を取り外さなければいけないので、火を使う調理が出来なくなってしまうため、なかなか作業に取...

>> 続きを読む


タイムスリップしたい時代は?

タイムスリップするとしたら50年代~60年代かなぁ…?
あの時代のファッションとか車とか好きだから。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の過去の時代や『遠い空の向こうに』の時代。
日本だと64年の東京オリンピック以降の高度経済成長の始まったあたり。
憧れのブリジット・バルドーの活躍...

>> 続きを読む


羽ついてるんだけど…

セント・パトリック・デーも近づいたので衣装をグリーンを基調にクローバーっぽいコーデにしてみました。
服に妖精の羽がついているのだけれど、背景に溶け込んで見えにくいです。
アイルランド系は赤毛が多いのですが、手持ちのヘアスタイルに赤毛がなかったので、金髪にしてみました。
まるでバービー人形のような肌と...

>> 続きを読む


日本→ホワイトデー、米国→パイデー

3月14日は日本はホワイトデーだけれど、アメリカではパイの日です。
3.14が円周率のπの近似値なので、πの音からパイの日になったみたいです。
特に種類は決まっていないようで、スーパーのベーカリー売り場では、色々な種類のパイが並べて売られます。
我が家も、息子のリクエストでシェパーズ・パ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.