Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

かたみがせまい。

先日、地下鉄でボヤがありました(東京ローカル)
勤務規定違反の上、ポイ捨てです。
許せることではありません。
ンがしか-し、
煙草に中毒症状があるのは言わずもがな、
それが分かってて、こっそり吸わなきゃならない状況を、
あたりまえのように設定している今の世の中ってのも、
おかしくない...

>> 続きを読む


はたしてそうなのか?

小さな女の子がらみの事件があるたびに、
マンガやアニメ、ゲームのせいにする意見が出てきて、
ばっかじゃねーの、と思ってたけど、
近頃、ちょっと違う方向から考えてみて、
原因は別として、影響は
受けやすくなってるのかもしれないという
気がしてきました。
突き詰める時間も手間も無いので、
...

>> 続きを読む


ういてるのかな?

ニフティのホームペイジでみたけど、
ここって女子高生に大人気なの?
歳の差大丈夫なのか。
好き勝手なこと書いてるけど、良いのかな。
気にするほどに、気にかけては
もらってないんだろうけど。

>> 続きを読む


ひきコモり?

いまだにタウンに行けてないって、、、
実生活と大差ないひきコモりっぷり。
こんな自分のブログを読んでくれたり
足跡残してくれたりしてくれる皆様、
リアクションが薄くて御免です。
ところで、こんな時間に起きてる方々って
いったい何者?
自分の事は棚に上げといてなんですが、
世界は24時...

>> 続きを読む


モンスター

ペアレントやらクレイマーやら、いま
日本にはいろんなモンスターがいるらしい。
車に乗ってても、他のドライバー、自転車や、
歩行者まで、まぁモンスターの目に付くことこの上ない。
バブルの頃、外国で妙に偉ぶるヤカラが居たという。
日本がすごけりゃ自分も上等って、
それはそれで勘違いなんだけど...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.