関東圏の人ならそう思うはずです。
「大磯ロングビーチ開園」のニュース!
これがニュースで流されると「あぁ 夏になるんだねぇ」と
思うのではないかと。
あとはかなりベタですが、やっぱり
「冷やし中華始めました」ののれんw
でも、秋になったとき「冷やし中華終わりました」っていう
のれんを出す...
ここでのゲームの結果とか、実際の競馬やスロットの結果でも書こうかな(ここの雰囲気にはなじまないかも汗)
関東圏の人ならそう思うはずです。
「大磯ロングビーチ開園」のニュース!
これがニュースで流されると「あぁ 夏になるんだねぇ」と
思うのではないかと。
あとはかなりベタですが、やっぱり
「冷やし中華始めました」ののれんw
でも、秋になったとき「冷やし中華終わりました」っていう
のれんを出す...
お弁当のおかずといえば・・・やっぱり
鶏のから揚げ
これが一番ではないでしょうか?
でも自分が学生だったころは、オカンがめんどくさがりで
揚げ物系はめったに入れてくれなかったんだよね。
そのころで考えると・・・ハンバーグになるかなぁ
弁当に入れるハンバーグは3通りあって、
イシイの...
どこかに行きたい!
でも・・・・予算が・・・ありません・・・(*。*)
春スキーに行きたい
沖縄にも行きたい
京都の夜間特別拝観にも行きたい・・・・
そうそう京都はどちらかというと連休の終わった後、
5/15にある「葵祭り」にも行きたい。これは、平日だけど
予算的には丁度給料日なので、当日...
んー多分、免許は無理だとおもうなぁ。原付(バイク)は
握力が無いからスロットル?を回した(握った)ままの状態を保つことができないだろうし、四輪のほうはウインカーの操作やギア?の切り替えがうまくでき無さそうだから。
せいぜい電気自転車で十分です。
四輪でも、「ナイト2000」が実用化されて全自動にで...
ねこのたまご(北海道)
六花亭のお菓子全般(北海道)
五勝手屋羊羹(北海道)
かもめの玉子(岩手県)
ままどおる(福島県)
薄皮饅頭(福島県)
縁(ゆかり、愛知県)
ういろう(愛知県ほか)
なんじゃこりゃ大福、なんじゃこりゃシュー、ビックリ栗饅頭(宮崎)
ちょっと関西がぬけてますけ...