Nicotto Town


ユウキフォックス


靴下に付いてくるアレ

暖かくなってきたとはいえまだ寒い2月室内でも靴下を着用してる方も多いでしょう♪靴下って洗濯とかしてると、片っぽだけ紛失してしまい買い足したら出てくるとかありますよねw
そんな買い足した新品の靴下には、履き口とつま先に小さなクリップ状のものがついていることが、ほとんどですよね!そうそう、あの銀色のチク...

>> 続きを読む


ニンニン!ござる!だってばよ!

忍びの代表的な掛け声【ニン(2)ニン(2)ニン(2)】の発音と語呂合わせにちなんで今日2月22日は『忍者の日』だそうです♪
黒い装束で身を隠し、敵に遭遇したら手裏剣や忍術で対抗する普段は闇に隠れ、そしてニンニンと言っている・・・ ん?ニンニン? なぜニンニンって言ってるの?誰に教...

>> 続きを読む


赤鼻より名前のほうが特徴的だと思った話

クリスマスコーデ使い切るでぇ!こんな時期にwいや、こんな時期だからこそ♪w
老若男女が知っているクリスマスの定番ソングってなんでしょうかね~♪『赤鼻のトナカイ』なんて、みんな知ってますかね!みんなの笑いものになっている『赤鼻のトナカイ』を、サンタクロースが「目立つキミの鼻は役に立つ!」と励ますクリス...

>> 続きを読む


当時の奇抜が、古典芸能に

1607年(慶長12年)2月20日(旧暦)3月11日(新暦)に出雲阿国(いづものおくに)が江戸城にて初めてかぶき踊りを披露したとの記録があることにちなんで今日は『歌舞伎の日』です♪
「歌舞伎」の由来は、古語で「傾く(かぶく)」を名詞化した「かぶき」だといわれています「かぶき」とは、戦国時代の終わりこ...

>> 続きを読む


ミカンは未完で食うべし

冬の果物の定番、みかん皮を剥くと、白いスジ状のものに覆われた果肉が出てきます!
子供の頃、この白いスジを完璧に取り去りツルッツルにしてから食べるのが、好きでした♪wなんか、成し遂げた感があるんですよね~!w(*´꒳`*) ふふふw
でも最近では、このスジさん自体にもとてつもない栄養がある...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.