嫌なモノに対する考え方と意識
- カテゴリ: 勉強
- 2018/02/04 19:31:28
今回のカテゴリは「勉強」お題は「オススメしたい勉強法」ということで語りたいわけですが、なかなかどうしてサクヤは勉強が苦手だったので語りにくいところであります
まあ勉強が大好きでした~なんて人はよほど珍しい方だし、よほど子供の時に嫌いや苦手意識が目覚める前に勉強することの楽しさを見出したかによるのだ...
気ままなマイペースブログ
たまには偉そうに語ったりもするのだ
今回のカテゴリは「勉強」お題は「オススメしたい勉強法」ということで語りたいわけですが、なかなかどうしてサクヤは勉強が苦手だったので語りにくいところであります
まあ勉強が大好きでした~なんて人はよほど珍しい方だし、よほど子供の時に嫌いや苦手意識が目覚める前に勉強することの楽しさを見出したかによるのだ...
今回のカテゴリは「スポーツ」お題は「挑戦したい冬のスポーツについて」ということで語りますが、まあタイトルにあるように正直なところ無い・・・それが答えです
この寒い時期にわざわざ外へ出かけて何かする・・・ただでさえスーパーアルティメットハイパーグレートインドアなサクヤなのに、そんな時期に家に籠ってゲ...
今回のカテゴリは「ショッピング」お題は「人に贈りたい誕生日プレゼント」ということで語るわけですが、正直なところタイトルにあるように渡すプレゼント選びにサクヤはセンスも何もないです
センスがないというのは奇妙なモノをプレゼントしたり渡した物がひどくて後に黒歴史になったことがあるというわけではなく、単...
今回のカテゴリは「小説/詩」お題は「最近読んだ本や漫画」ということで語りたいところですが残念なことにサクヤは最近本や漫画に触れていない日が続いています
小説は高校生の頃に見事にその読みやすさと好感の持てる登場人物に惚れ、読み漁った赤川次郎氏の作品から始まり、今やサクヤの部屋には200近くの文庫本が...
今回のカテゴリは「占い」お題は「初詣での願い事」ということで、まあ初めに言うとサクヤは実際外に出て初詣には行ってないです
サクヤの住む千葉ではやはり大きい場所だと成田山で初日の出を迎える人が多いですが電車で30分ちょい、駅から降りてからも少し歩くのでなんやかんやで肝心の場所まで行くのに1時間は超え...