ミニゲーム「金魚すくい ~2017~」の結果
- カテゴリ: イベント
- 2017/08/14 14:33:28
金魚すくい。もの凄く楽しい^^
実際やると袋がすぐ破けて全然ダメだけど、二コタのは、特に鯉が楽しい^^ところで、バケツの使い方がわからず、今日まで使わなかった^^;おかげで65個も貯まってた^^;
金魚すくい。もの凄く楽しい^^
実際やると袋がすぐ破けて全然ダメだけど、二コタのは、特に鯉が楽しい^^ところで、バケツの使い方がわからず、今日まで使わなかった^^;おかげで65個も貯まってた^^;
勿論、映画です。映画といっても古い映画が好きでした。広島出身の主人が東京に来た時、古い映画を上映する名画座が沢山あって驚いたといいます。当時、300円くらいで古い名画を上映する映画館が沢山ありました。高田の馬場のパール座、新宿の日活名画座、渋谷の全線座、池袋の文芸座、飯田橋の佳作座、有楽町の有楽シネ...
さて・・・。考えたら・・・。ない!!どうしてもない!!子供達が小さい頃は、色々なところへ連れていってあげた。酷い年は毎月のようにどこかに行っていた時もあった。今でも言われる。突然朝起きていくよと言われて車に乗せられて連れて行かれたと・・前日の説明もなに無く行ったのだそうだ。確かに・・。せわしかった。...
連日の外出は疲れる。明日は次男の誕生日。ケーキと鳥のから揚げは定番。ケーキの台は本日中に焼いて置く。今回はお赤飯も炊いてみる。小豆250gをポットに入れ熱湯を満たして一晩置くと、すっかり小豆が柔らかくなって、朝もち米6合と白米を3合ずつ計9合入れて小豆を浸した液を(ちゃんとさまして←ここ大...