【お話】お茶会は薔薇づくし。
- カテゴリ: コーデ広場
- 2025/04/11 09:01:08
今日はね。お庭でお茶会を開くのよ。
テーマは、薔薇の花。
綺麗に咲いたひと群れのある場所で。緑の輝きと、花の香りを喜ぶの。
お茶には、砂糖漬けにした薔薇の花びらを浮かべて。
アッサムが良いかしら。それともニルギリ?
薔薇のジャムを使ったクッキーと、スコーンを用意しましょう。
塩気のあるものもほし...
ほんのり楽しい、まったり時間。そんな場所。
今日はね。お庭でお茶会を開くのよ。
テーマは、薔薇の花。
綺麗に咲いたひと群れのある場所で。緑の輝きと、花の香りを喜ぶの。
お茶には、砂糖漬けにした薔薇の花びらを浮かべて。
アッサムが良いかしら。それともニルギリ?
薔薇のジャムを使ったクッキーと、スコーンを用意しましょう。
塩気のあるものもほし...
嘘と言うか、果たせなかった約束はあるな、と。
一緒に暮らしていた犬が生きていた頃に、毛糸で編み物をしていて、余った毛糸で犬の上着を編むつもりで、
体に毛糸を当てたりして、編んであげるね、と言っていたのが、
その後、母が入院、手術などあり、あれこれにまぎれて約束が果たせず、
...
和風テイストの景色になりました。
朝に入ってみたら、月が赤かった。五時ごろに入っても赤かったので、
ここはずっと、赤い月の輝く夜らしい。
***
追記
夜の九時ごろ入ったら、普通に夜空と満月だった。
日中は赤い月なのかな。
レアチーズケーキみたいな、ヨーグルトのケーキつくりたいなと思って、
「大きいパックに入った無糖のヨーグルト買ってきて」
と父に頼んだ。
「ヨーグルトってどんな?」
「小さい小分けされてるのじゃなくて、大きいパックに入っているやつ。ブルガリアヨーグルトとか書いてあると思うけど」
「わかった」
父は買...
ひさかたの 光のどけき春の日に 静心なく花の散るらむ。
紀友則
春が近くなると、この一首を思い出す。
まだ梅も開いていないのに、桜の幻想を思う。
花の散るのを惜しむような、
それでいて、その光景を称賛しているような、
さまざまな心の動きを、散る花に重ねて、
季節が廻ったのだと。
何かが終わって、何...