Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


takoまたコケ魔したの日々
中学生のときに呼ばれたコケ魔
齢をかさね、、、通勤途中にドテ
新年明けて、税務署の前でまたコケ魔した。。。

赤飯のおこわ

小豆:250~300gもち米:1升(1.5kg)
前日①小豆は良く洗ってから、2倍の中火、皮が破れない柔らかさまで煮る。②小豆をザルに取り、煮汁をボールか大き目の鍋にあける。③小豆の煮汁の荒熱が取れてから、洗ったもち米を一晩漬けておく。 煮汁はもち米が被るぐらいでよく、少なければ水を足す。 当日①煮...


好きなアイスフレーバー

31だとナッツフォー・ユーココナツアイスラムレーズン抹茶も捨てがたい。
最近はソフトクリームにエスプレッソをかけたアルフォガードがお気に入り。砕いたカシューナッツと蜂蜜が乗っていると最高。


夜長に消ゆる 向い家の 大嚏  

夜長に消ゆる 向い家の 大嚏 

夜更かしをしていると、外から大きな嚏、道を挟んだ向かいの家からこんなに近く聞こえてくるのか。布団の中で目をつぶる夜はまだ長い。


おみくじ

雨でずぶぬれ、デスクの下は靴下のまま足をぞうきんにのせて一日過ごしました。


明け方のスコール 貨車のレール音

明け方のスコール 貨車のレール音
地上は言葉に満ちてスコールの音と湿気に包まれてマドロミ遠雷の響きレールの上の貨車の音が消えていく





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.