Nicotto Town



ないしょばなし

あのね、せんしゅう おとうさんが しんでしまったの。かなしくはないよ だっていしゃは 3年前から おとうさんがもたないって、いっていた。わたしはさいしょから かなしくなかった さいごまでおとうさんがいたくないなら こわくないなら しあわせなら じゅみょうがいっかげつでも さんねんでも 私はどちらでも...


隠れ家

もっと静かに息しなきゃ 見つかっちゃうよ、生きてることが、ばれちゃうよ
だからもっと 静かに足跡は残さないで 耳をふさいで 耳を澄まして
聞こえたら、刈り取りに来るよ感じたこと 楽しかったこと 考えたこと それらを罰しにくるよ
考えなかったこと 幸せじゃなかったこと 気づかなかったこと暴きに
だって...


知らないことのこと。

最近、もうすぐ死ぬことになっているAさんを見舞いに行っている。
Aさんは病名は伏すけどもうありていに言えば淵の病というやつで、医者の余命船側によればあと数か月ですともう1年以上前に言われていた。こういう余命の予告っていうのはあくまで中央値的な話らしくて、Aさんがこうして今生き延びているのも、ありうる...


いわゆる叶わない願い事は何か

時刻は22時。家の側の居酒屋で一人でビールを飲んでいたら隣のミドサー~アラフォーと思しき団体客が、いい感じに出来上がってくだをまき、人生とは何たるかの話をしていた。彼らはしきりに、自分の人生が半分すぎたけどこのままでいいのかという喧々諤々議論をしたり、かと思うと黄昏たり、飲み会の終盤にありがちな、変...


大人になるとエモは得難くなる

というか、そもそもエモを尊ばないようになることが大人になることかもしれない。あるいは、エモという概念をキャッチするうぶ毛みたいなのが軒並み刈り取られ、ノスタルジーとか、五番街のマリーとか演歌とかになり、それを深みと呼ぶのが大人になることかもしれない。……とか言っちゃうのは...





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.