今日は豚の生姜焼きを夕食にしました。
健康のために魚を食べるよう勧められたので
せめて夕食は肉と魚を交互に料理しています。
生姜焼きの味付けは
酒、しょうゆ、砂糖、しょうがのすりおろし(チューブ)です。
肉は焼く前にお酒につけておくとよいときき
しばらくつけてから焼いています。
ご飯に合うねえ(...
今日は豚の生姜焼きを夕食にしました。
健康のために魚を食べるよう勧められたので
せめて夕食は肉と魚を交互に料理しています。
生姜焼きの味付けは
酒、しょうゆ、砂糖、しょうがのすりおろし(チューブ)です。
肉は焼く前にお酒につけておくとよいときき
しばらくつけてから焼いています。
ご飯に合うねえ(...
行ってまいりました。
早くもないけど
インフルエンザの予防接種です。
もう少し先にしようかと思っていたんですが
今日は時間もあるし
ぱぱっとすませてきました。
あまり待たなくてスムーズだったんで助かりました。
個人病院も予約が増え
会計も自動会計に変わっていったり
待つ時間が少しづつ改善されてきたよ...
春に体調を崩してから
といいますか
体調が悪いと自覚してから
はや半年過ぎました。
今月血液検査をするので
どれくらい健康になったか数字でわかりそうです。
痩せることも大事なので
甘いものは極力控え
今日は久しぶりにケーキを食べて
うれしさと罪悪感をかみしめておりました。
おやつは
こんぶやチー...
ここ半年くらい
いままでにはない頻度で
サバを食べています。
嫌いではないけど
好きでもなかったサバ。
鮭やサバは健康のためにと良いときき
めっちゃサバ。
焼きサバ
煮サバ
缶のサバ。
そうそうシメサバも。
野菜とタンパク質をとらなきゃ・・・
ということで
食生活を見直して
はや4か月。
何を何グラムとかわからないし
むね肉をせっせと食べてたけど
全部がタンパク質でできてるわけじゃないからね。
そりゃそうだよー。
だからいろんなものを食べなきゃいけない。
人間だから飽きるしね。
毎日何をどれくらい食べ...