サティという仏教の技法が簡単にできて効果が高い
- カテゴリ: ココロとカラダ
- 2024/09/22 19:37:31
サティは気づくという意味らしい。個人的には気づいておくという感じです。
感覚に気づいておくのは、マインドフルネスとよく似ています。「今ここ、の感覚に気づいておく」
サティをしている(体の感覚に意識を置いておく)と考え込むことが少なくなります。感覚に集中しているとその分思考への集中が減ります。(逆に...
サティは気づくという意味らしい。個人的には気づいておくという感じです。
感覚に気づいておくのは、マインドフルネスとよく似ています。「今ここ、の感覚に気づいておく」
サティをしている(体の感覚に意識を置いておく)と考え込むことが少なくなります。感覚に集中しているとその分思考への集中が減ります。(逆に...
瞑想のことですw数年前まではやってたんですが、いつの間にかやめてました。やり方は特に書きませんが、宝彩有菜(ほうさいありな)さんの瞑想が思考を片付けるのに効率が良いです。始めよう瞑想、楽しもう瞑想などの本がおすすめ。他にもいろんな人が瞑想の本をだしています。マインドフルネス瞑想は割とお手軽、座禅の...
・腸内フローラいろんな細菌が小腸と大腸にある状態のことを言う腸活とは腸内フローラを整えること
摂るべき食品やサプリメントはプロバイオティクスと呼ばれる善玉菌を含んだものプレバイオティクスと呼ばれる善玉菌の餌になるもの
プロバイオティクスには発酵食品、整腸剤プレバイオティクスには水溶性食物繊維、オリ...
健康って大事だなぁw
あらためて思うよね
いろいろあるとw
まあ全くの健康体ではないけど、特別不自由があるわけでもなく
今やれてる事は一応健康な心身の上で成り立ってるわけじゃないですか
体調を崩したり心を病んだりしたことがあると、今の健康をありがたいと思えます
私は鬱をやった...
一番いいのは珈琲飲みたい時に飲むw
ただ、一日の総量に限度を設けたり、カフェインを避けた方がいい場合には飲まないようにしています
珈琲は鉄分の吸収を悪くする
胃酸が出やすくなる
カフェインは睡眠の質を下げる
というのは知っておいた方が良い
毎食後に珈琲を飲むと鉄分不足で貧血になりやす...
|