Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

夜中の蝉しぐれを聞きながら

ここ何日か、夜も更けてから蝉が鳴きはじめる。

もちろん朝も昼間も鳴いているのだが、私みたいに夜更かしの蝉がいるのかな?w


そんな蝉しぐれを聞きながら、桃をジャムにしたり、レーズンの残りを睨みつつ

パウンドケーキを焼いている。 全くおかしな奴です、私・・・w

なかなか、今月の予算もピンチでよ...

>> 続きを読む


ひまわり

盛夏。

ひまわりの咲く季節になりましたかねぇ。

今年は、なんでも花期が少しだけ早目だしね。

あの一粒の種から数カ月で、あんなに大きな花、それを支える太い茎、そして大きな葉と

あの背丈は信じられないほどの植物だね。

花言葉に関する面白いサイトがありました。

こちら~

http://flo...

>> 続きを読む


アクエリアスが・・・

連日の猛暑で、アクエリアスがメーカー欠品により出荷停止との噂、なんてのが

yahooページにこそっと出ていた。

真実は、こっちらしい⇒

http://blog.esuteru.com/archives/9159267.html

健康的なことを考えれば糖類の問題で、ポカリの方が良いら...

>> 続きを読む


ナワシロイチゴのジャム

この時期は野イチゴの一種のナワシロイチゴの実がなるのだが、今年は連日の日照り&

高温注意報のせいでほとんどの実が干からびてしまっていた。

それでなくとも、小さな実を集めて回るのは大変な事なのに・・・。

結局今日の午前中、覚えのあるところを回ったのだが片手に一握りしか取れなかった。

元庭にほん...

>> 続きを読む


赤い火星と今日は半月?

毎日寝るころにサンルームの窓を閉めるのだが、南側の空に赤い火星が見える。

今日は夕食後廊下に出たら、階段の大きな窓に半月が見えた。

正確には半月かわからないけどねぇw

階段の窓に丁度見えるってことは、南西方向になるのかな。

今年、ようやく市立博物館のプラネタリウムの投影機が最新型になった。
...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.