以前はパンジーを毛嫌いしていた私。
なぜって、前の家の庭では植えるといつもワラジムシに大事な花びらを
喰われてしまっていたから。
ビオラなら花も小さいし、喰われても目立たないしねw
でも、ビオラはそう喰われなかった気がするな。
そんなことで、いつからかビオラばかりを植えるようになったの。
...
おしゃべりするように綴ります
以前はパンジーを毛嫌いしていた私。
なぜって、前の家の庭では植えるといつもワラジムシに大事な花びらを
喰われてしまっていたから。
ビオラなら花も小さいし、喰われても目立たないしねw
でも、ビオラはそう喰われなかった気がするな。
そんなことで、いつからかビオラばかりを植えるようになったの。
...
昨年は11月の24日に出かけたのが、日記で分かった。
1週間ほど早めで、同じルートで温泉付きという予定だったのだが…。
主人が車を走らせたのは、とんでもない山道の国道。
R-353は3ケタの300番代国道ってこともあり、中々スリルな旅の出だしに
なってしまった。 この時期は...
春に引っ越した先は、家の周りを2面すっかりコンクリートで覆ってしまったので
ほとんど地面がない。
残りの2面はカーポートを建てる都合などで、ほぼ通り道程度の広さしかない。
隣との間になるその1方にはエコキュートがどん!と置いてあり、その間を通るのは
本当にやっとのことだ。
裏は日当たり悪し...
暫く不調続きで、やる気も出ない毎日。
昨日は午前中に、インフルエンザの予防接種を打ち準備万端?w
わたし的には、もう何年もインフルを発症していない気がしているのだ
が物忘れ故覚えていない? ^^;
それはそうと、予防接種も間近になって感染症系では喉から不調が出はじめた。
毎年そうなのだが、...
サフランの咲く季節。 え?花を見たことない?
多いかもしれないですかねぇ?そういう方も。
スーパーのスパイスコーナーでたまには見かけるサフランと言えば
ひょろひょろのなにか縮んだ紐みたいなもの? あれは雌しべです。
では、「サフラン色」という言葉は聞きますか~?
私あがその言葉を始めた聞...
|